マレーシアのナジブ首相は10月下旬、2015年4月から税率6%の消費税を導入すると正式に発表した。悪化した財政の再建と税収基盤の強化が目的だが、野党などが早くも反対の声を上げており、税をめぐる論争が始まっている。現地英字紙スターなどが報じた。
同国の税収は法人税や所得税などの直接税が中心。しかし、約1200万の労働人口のうち納税しているのは16%に当たる190万人にとどまるとされるなど、税収の基盤が弱い。また、税率が25%の法人税は、17%のシンガポールなど近隣諸国に対する競争力維持のため、引き上げが難しい情勢が続く。
間接税では現在、製造業者から徴収する売上税と、ホテルの宿泊料金などを対象にしたサービス税を徴収しているものの、課税対象が限定されている。政府は売上税とサービス税を廃止して消費税に一本化したうえで、課税対象を拡大して税収増につなげたい考えだ。
政府の試算では、現行の売上税、サービス税を継続した場合の15年度(15年1~12月)の合計税収額は148億リンギット(約4640億円)となる見通し。これに対して6%の消費税を15年4月に導入した場合は4~12月の税収が231億リンギットとなり、16年度にはさらに増えて320億リンギットに達する見込みだ。