【おっぱいのチカラ】(5)消えた「断乳」…自然に離れる「卒乳」が主流に (3/3ページ)

2014.9.13 17:05

現在使われている母子健康手帳の一つ。1歳と1歳半で、母乳を飲んでいるか否かを確認する欄があるだけだ

現在使われている母子健康手帳の一つ。1歳と1歳半で、母乳を飲んでいるか否かを確認する欄があるだけだ【拡大】

 馬場畑さんは「お乳をあげることで、私も子供から安心や幸せな気持ちなどをもらっている。授乳する時間は心の栄養を交換する時間でもある。誰も飲まなくなったらさみしいですね」。

 ただ、授乳の終わりは育児の終わりではない。同団体リーダーで中学2年と小学4年の兄妹を母乳で育てた京都府京田辺市の中島千歌さん(44)は言う。

 「いろいろな形がありますが、お母さんが子供と自分にとって良いと考えた時期や方法が最善だと思います。おっぱいを通して必要なことに応えてもらえるという安心感が土台にあれば、親と子の良い関係は続いていくのです」

=おわり(加納裕子が担当しました)

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。