17年度予算案「日露協力」医療など8項目に35億円

2016.12.23 06:00

 政府は16日の日露首脳会談で合意した対ロシア経済協力関連に35億円程度を計上した。医療の高度化や都市開発、中小企業の交流など8項目の協力を後押しする。民間企業間では投融資額3000億円の68事業を進める。

 厚生労働省は9億8000万円を計上する。ロシアの病院に内視鏡やリハビリなど日本の医療技術を導入する。

 文部科学省は大学間の交流に4億3000万円を計上したほか、原発の廃炉研究への協力費用も盛り込んだ。国土交通省は都市開発関連に1億円弱を充てる。

 外務省はロシアでの企業経営講座の開催などに5億5000万円、経済産業省はエネルギー分野や中小企業関連などに6億5000万円を充てる。

 農林水産省も技術協力や飲食業の進出などに6億円を計上した。総務省は自治体の交流に5000万円を盛り込んだ。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。