サイトマップ RSS

作品と作家の声 そしてダンスミュージック 「DOMMUNE UNIVERSITY OF THE ARTS」 椹木野衣 (4/5ページ)

2014.10.27 11:00

堀浩哉「起源-naked_place-1」(2011年)

堀浩哉「起源-naked_place-1」(2011年)【拡大】

  • UKAWA_NAOHIRO「DJ_JOHN_CAGE_AND_THE_1000_WORLD_WIDE_DJS」(2014年)
  • 森山大道「『ラビリンス』より」(2012年、右)。蜷川実花「EVERLASTING_FLOWERS」(2005年、左奥)
  • 田名網敬一「Thousands_hands_of_buddha」(2008年)
  • 会田誠+21st_Century_Cardboard_Guild「MONUMENT_FOR_NOTHINGII」(2014年)
  • 椿昇氏(左)と茂木健一郎氏の対談収録。手前の撮影者は宇川直宏氏=2014年10月21日、東京都千代田区の複合文化施設「3331アーツ千代田」(原圭介撮影)
  • 複合文化施設「3331アーツ千代田」=東京都千代田区(野村成次撮影)

 新プロジェクトの一角

 しかし、話はこれだけでは終わらない。今まで書いてきただけでも情報量は莫大(ばくだい)なものにのぼる。にもかかわらず、本展で披露されているすべての試みさえ、来るべき開局10周年に当たる2020年(=東京オリンピックの年)に向けての、より壮大なプロジェクトの一角にすぎないのだ。

 今回取り上げた20人は、宇川が新たに立ち上げた新プロジェクト「100 ジャパニーズ・コンテンポラリー・アーティスト」(日本の現代美術家100人)を扱った、最初の20人分のこけら落としに当たる。今後は渋谷のスタジオに戻り、残り80人分のプログラム作りを着々とこなしていくはずだ。しかも、最終的にこれらの記録には英語字幕が付けられ、世界中のアートシーンで共有しうる仕様になるのだという。来るべき東京オリンピックという歴史的な祭典を機に発し得る、もしかするとこれは日本のアート界から世界に向けての、最大のメッセージになるかもしれない。

ガイド:「DOMMUNE UNIVERSITY OF THE ARTS」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ