2016.8.14 03:01
準々決勝でフランス選手に競り勝った錦織は感激のあまり顔を覆った(共同)【拡大】
リオデジャネイロ五輪テニス男子準決勝で、第4シードの錦織圭(日清食品)は、第2シードで前回ロンドン五輪金メダリストのアンディ・マリー(英国)に0-2で敗れ、3位決定戦にまわった。錦織は試合後、「今日はミスが多すぎた。しっかりリカバリーして明日頑張りたい」と述べた。錦織は3位決定戦で日本勢96年ぶりのメダル獲得に挑む。一問一答は次の通り。
--今の率直な気持ちは
「今日はミスが多すぎましたね。自分のミスが多かったので、彼の安定したテニスになかなか太刀打ちができなかったです」
--試合前にはマリー選手のリターンへの対応を練習していたが、自分のやりたいことはできなかったということなのか
「相手のサーブがすごく良かったですし、確率もたぶん高かったと思うので、なかなかリターンで攻めることができなかったり、彼のリターンも良かったので、ずっとプレッシャーを感じながらプレーしてました」