高性能の日本製ロードバイクで世界へ ヨネックス、自転車市場参入の背景 (6/6ページ)

2015.1.26 06:40

  • 「カーボネックス」のフレームセットで組み上げたロードバイク

 ロードバイク事業の展開には同社の技術力のショーケースとして総合的なブランド力を向上させるだけでなく、他の製品の技術改良に結びつける狙いも込められている。経営全体に関わる戦略的事業となりそうだ。(佐藤健二)

【用語解説】ロードレースの三大大会

 欧州で開催される(1)ツール・ド・フランス(仏)(2)ジロ・デ・イタリア(伊)(3)ブエルタ・ア・エスパーニャ(スペイン)。「グランツール」との総称もある。欧州では五輪やサッカーワールドカップ(W杯)並みに注目度が高い。欧米の有名メーカー(フレームビルダー)は三大大会に出場する有力チームに自社製品を使ってもらうことでブランド力の向上を図っている。


世界中でブレークしている極太自転車“ファットバイク”ってなに?

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。