強気か無謀な“デスレース”か? 韓国経済が怯える現代自「8兆円」投資計画 (4/4ページ)

2015.1.24 15:50

 また、投資全体の4分の3を韓国国内に振り向けるという計画についても「効果があるのか」といった意見は少なくない。現代自側は自国の雇用を増やし、韓国経済に貢献すると説明しているようだが、韓国の自動車市場は150万台前後と米国の約10分の1、中国の1割にも満たない。収益改善にはグローバルでの生産拡大が欠かせない中、自国でのシェアなどにこだわっているようでは巨額投資が無駄金になってしまう恐れもある。

 首をかしげる新本社ビル計画…

 そして、業界関係者のみならず、韓国国民も首をかしげるのが巨費を投じる新本社ビルの建設だ。収益が低迷し、米国では品質問題に揺れるなど、いわば非常時にもかかわらず、本社ビルに大枚をはたく経営姿勢に「投資計画は1、2年で見直され、全額が投じられることはないのではないか…」との声が早くも上がっている。

 サムスン電子と並び現代自の業績はGDPを左右する規模だけに、今回の巨額投資の成否は韓国経済を揺るがすことになるかもしれない。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。