サイトマップ RSS

「コレクター」が存在感を増す潮流 「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展」 (5/5ページ)

2014.6.30 11:55

マーク・クイン《ミニチュアのヴィーナス》2008年_ヤゲオ財団蔵(提供写真)。(C)Marc_Quinn

マーク・クイン《ミニチュアのヴィーナス》2008年_ヤゲオ財団蔵(提供写真)。(C)Marc_Quinn【拡大】

  • 杉本博司《最後の晩餐》1999年_ヤゲオ財団蔵(提供写真)。(C)Hiroshi_Sugimoto/Courtesy_of_Gallery_Koyanagi
  • ロン・ミュエク《若者》2009年_ヤゲオ財団蔵(提供写真)。(C)Ron_Mueck_Photo:Alex_Delfanne
  • ゲルハルト・リヒター《叔母マリアンネ》1965年_ヤゲオ財団蔵(提供写真)。(C)Gerhard_Richter,2014
  • アンドレアス・グルスキー《V&R》2011年_ヤゲオ財団蔵(提供写真)。(C)Andreas_Gursky/VG_BILD-KUNST,Bonn&JASPAR,Tokyo,2014_E1016

 思い起こせば、フランス革命以降、王侯貴族の美術品が流出したのが、美術館誕生のきっかけ。「ホワイトキューブ」と呼ばれる美術館に作品が展示されるようになってから、せいぜい100年。コレクター(個人)が美術品を所蔵していた歴史の方が圧倒的に長い。現代美術界は、コレクターが“自分だけの宝”を収集する情熱やエネルギーを取り込むことで、新たなパワーを生み出す時にきているのかもしれない。(原圭介/SANKEI EXPRESS

 【ガイド】

 ■「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展-ヤゲオ財団コレクションより」 8月24日まで、東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3)。一般1200円。月曜(7月21日は開館)、7月22日が休館。問い合わせはハローダイヤル(電)03・5777・8600。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ