サイトマップ RSS

上野の森美術館 木梨憲武展 あふれる生命力 多彩な300点 (1/3ページ)

2014.6.4 14:50

【「感謝」2013年】木梨憲武(のりたけ)さんの作品は生命力あふれる木々や花をモチーフにしたものが多い。ブーケの花がキャンバスをはみ出し、壁にまで広がる(提供写真)。(C)NORITAKE_KINASHI

【「感謝」2013年】木梨憲武(のりたけ)さんの作品は生命力あふれる木々や花をモチーフにしたものが多い。ブーケの花がキャンバスをはみ出し、壁にまで広がる(提供写真)。(C)NORITAKE_KINASHI【拡大】

  • 大胆な色使いや構図を用いつつも緻密な描き方をするのが木梨憲武(のりたけ)さんの作品制作のスタイル=2013年3月18日(高橋宗正さん撮影)
  • 【「セーヌ川」1994年】絵を描くきっかけとなった作品。バラエティー番組「とんねるずの生でダラダラ生かせて!!」の企画でパリに行き、岡本太郎さんのキャラクターに分する憲太郎が現地の若いアーティストと対決、キャンパスにマジックで下描きなしで4、5時間で一気に仕上げた作品(提供写真)。(C)NORITAKE_KINASHI
  • 【「フミヤ家の薪」2014年】藤井フミヤさんのお家に遊びに行った際、置いてあった薪と彼の奥さんのパッチワーク材料の布で、オブジェを制作。薪がハワイアン風のこんな姿に変身した(提供写真)。(C)NORITAKE_KINASHI
  • 絵の具箱の中に木梨さんの顔が…=2014年5月19日、東京都台東区の上野の森美術館(寺河内美奈撮影)

 【アートクルーズ】

 人気タレントの木梨憲武(のりたけ)さん(52)には、アトリエで絵筆を握り、ものをつくる、アーティストの顔もある。

 約20年にわたる制作活動を紹介する「木梨憲武展×20years INSPIRATION-瞬間の好奇心」(産経新聞社ほか主催)が、東京都台東区の上野の森美術館で開かれている。

 絵画やオブジェ、映像作品など約300点。緻密な風景ドローイングから、鮮やかな色面で構成したペインティング、即興的に色や文字を散らしたグラフィティ(落書き)風…作風は多様だ。インスピレーションのわくまま、体の動くまま、自由に制作されたのがわかる。

 絵画を本格的に始めるきっかけは、1994年に放送されたバラエティー番組。“憲太郎画伯”として岡本太郎に扮(ふん)した木梨さんがパリで風景画を描き、現地の若手アーティストと対決する企画だったのだが、キャンバスにマジックで一気に仕上げたドローイング「セーヌ川」は、なかなかの腕前。94年には番組企画として初個展も開催した。以来、描くことは日常となり、作品は「絵日記のようなもの」と木梨さん。時間があれば画材店に出向き、ペンや絵の具など面白そうな材料を見つけては、創作意欲を新たにするのだとか。個展は今回が8度目となる。

ユーモアいっぱい 「ノリさん」ワールド

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ