【アートクルーズ】
パブロ・ピカソをして、「20世紀最後の巨匠」と言わしめた画家、バルテュス(本名・バルタザール・クロソフスキー・ド・ローラ、1908~2001年)の死後初めての回顧展が、東京都美術館で開幕した。裸の少女を描く刺激的なモチーフと、古典的なイタリア絵画を思わせる具象の画法で、バルテュスは何を描きたかったのか、もう一度考えてみたい。
展示会場で、ひときわ目立つのが、少女を描いた絵だ。「キャシーの化粧」「夢見るテレーズ」「鏡の中のアリス」「美しい日々」は、長辺が1.5メートルを超える大作。描かれた少女も等身大に近く、鑑賞者は、画面内部に入り込んでいけそうな錯覚を覚える。
少女の表情は、ある時は夢見るように、ある時は瞑想するように、ある時は不機嫌そうにそっぽを向く。見る者を誘うように蠱惑(こわく)的なポーズをとったり、あられもない裸でいることをまるで意識しないかのようだったり…。
完璧な美の象徴
バルテュスは少女を描くことについて「バルテュス、自身を語る」(聞き手・アラン・ヴィルコンドレ、鳥取絹子訳、河出書房新社)で、こう述べている。