40年後に広がる「家計格差」 社会人1カ月目から始まっている! (7/8ページ)

2016.4.17 17:09

 ですが、一生懸命に働いて得たお金が「天引き」によって、強制的に奪われるのが税や社会保険料です。

 納める義務を負っているのですから、しっかりその恩恵を受ける権利も持っています。ところが、知らないばっかりにもらえる給付金(例:雇用保険に加入していると、失業した場合などに一定額を給付してもらえる)も請求せずにそのままという事例はいまだに多くあるようです。

 まずは社会人として関心を持つことからはじめましょう。それには、給与明細と源泉徴収票がとても優れたツールになります。毎月の給与から税金や社会保険料がいくら差し引かれているかは、給与明細をみれば一目瞭然です。その推移をみれば、いかに上がっているのかも分かります。

 1年間の総決算にあたるのが源泉徴収票です。

 毎年末に会社から配られることが多い、とても小さな紙きれですが、そこには税金を計算するのに必要な情報が非常にコンパクトに詰まっています。こちらもとても大切な資料です。

人生、お金がすべてではないとはいえ…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。