「103万円の壁」成長足かせに 家計の支え…逆にしがらみ化 (1/2ページ)

2016.9.16 05:45


【拡大】

 政府・与党が配偶者控除の見直しを検討するのは、主に専業主婦世帯などを優遇する制度が公平性や女性の働き方をゆがめ、経済成長の足かせになっているという危機感があるからだ。少子高齢化で人手不足が深刻化する中、安倍晋三政権が推進する「働き方改革」と連動し、女性の就労を税制で後押しする。

 「働き方改革は政権の最重要課題だ」。安倍首相は15日の日本商工会議所の総会でこう述べた。配偶者控除の見直しはその論点の一つ。経済財政諮問会議では民間議員が年内に結論を出すよう求め、2018年1月にも「夫婦控除」への転換が検討されている。

 所得税の配偶者控除は妻の年収が103万円以下なら、夫の課税所得から38万円を差し引く仕組み。夫が会社員で十分な収入があり、妻が家事や育児で家庭を支えるモデルを前提に1961年に創設された。

だが、共働き世帯の数が専業主婦世帯を逆転。非正規社員の…

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。