「103万円の壁」成長足かせに 家計の支え…逆にしがらみ化 (2/2ページ)

2016.9.16 05:45


【拡大】

 だが、共働き世帯の数が専業主婦世帯を逆転。非正規社員の夫の増加で主婦のパート代が、生活を維持するための重要な稼ぎになるなど前提は大きく変わった。

 問題は、それでも配偶者控除を受けるために働く時間を103万円以下に調節する女性が多く、家計を支える制度が逆にしがらみになっていることだ。

 実際は103万円を超えても141万円まで緩やかに控除を減らす仕組みがあり、税制上「103万円の壁」はない。しかし夫の会社が支給する配偶者手当も妻の年収103万円以下が基準となっていることが多く、女性の就労の心理的な壁として作用している。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。