日本の農作物輸出が好調だ。海外での和食ブームに加え「安全でおいしく見た目がよい」といった高い評価を背景に、2015年の農林水産物・食品の輸出額は7452億円と3年連続で過去最高を記録。19年には1兆円達成も視野に入ってきた。政府は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関し、攻めの農業を行うとの姿勢を鮮明にしている。これに呼応する形で、生産者や企業による輸出をめぐる動きが加速している。
6次産業化の代表
ニンニクを高温高湿という環境に3~4週間置くことで熟成して黒くなる「黒にんにく」。加工と販売を一体化した6次産業化の代表的な商品で、食べると体温が上昇し体の免疫力が上がるという理由から、健康食品として注目を集めている。海外でも人気があり、主力生産地である青森は6、7日、「第1回 世界黒にんにくサミット」を開催する。
サミットには昨年12月に行われたルクセンブルクとの首脳会談でのレセプションで、安倍晋三首相の舌をうならせた担当シェフが出席。料理の素材としての使い道を追求する。現在は米国をはじめ先進国を中心に25カ国に輸出されており、サミットを契機にブランド力を強化。関係者は「30カ国程度まで増やしたい」と意気込む。