政府は25日の持ち回り閣議で熊本、大分両県を中心に大きな被害をもたらした地震を激甚災害に指定した。インフラや農業関連施設の復旧事業に対する国の補助率をかさ上げする。22日の普通交付税前倒し配分などと合わせ、被災自治体への財政支援が本格化する。
復旧事業で必要となる見込み額は公共土木施設2811億円、農業施設50億円の計2861億円。中小企業関係の被害額は約1600億円。いずれも20日時点で、激甚災害指定の基準を超えた。
菅義偉官房長官は記者会見で「地元の要望も踏まえ、一日も早く復旧、復興に弾みがつくよう、できることは全てやるとの観点から決定した」と述べた。
指定により、国の補助率は、道路や河川堤防など公共土木施設の復旧事業では通常の7割程度から8割程度に、農地や農道など農業施設では8割程度から9割程度に引き上げられる。政府は補助金の財源を補正予算に盛り込む方針。中小企業は再建資金を金融機関から借りやすくなる。