米ウォール街で過熱化する中国ネット株人気 看過される所有構造リスク (3/5ページ)

2014.9.21 07:40

中国による米国上場

中国による米国上場【拡大】

 ブロック氏はビジネスモデルや会計報告に問題のあるアジア株への空売りで知られている。その著名投資家が、中国ネット株人気に警鐘を鳴らすのはなぜか?

 「(不正会計で)米国投資家に損させても、中国の経営者に(刑事手続きなど)厳罰を問う仕組みが米中間で取り決めされていない」うえに、「投資家の支配が及ばない『VIE』構造が信用できないから」という。

 ブロック氏のいう「VIE」を直訳すると変動持分事業体で、契約を利用して間接的に中国内の事業に外国資本が関与する仕組みである。ネットや資源など、国益の絡む事業への外資参入が中国では制限されており、その分野で活動する中国企業が海外で資金調達できるようにする「抜け穴」といってよい。

 この仕組みでは、まず租税回避地で米国に上場する特別目的会社(SPC)を登記。SPCは中国内に外国人保有会社(WFOE)を子会社として設置する。

米議会も「VIE」のリスクに注目した報告書を発表

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。