サイトマップ RSS

優れた戦争画ゆえ心に負った傷と変貌 「宮本三郎の仕事 1940’s-1950’s『従軍体験と戦後の再出発』」 椹木野衣 (5/5ページ)

2014.9.29 13:00

【宮本三郎記念美術館】「飢渇」カンヴァス・油彩、1943年(昭和18、提供写真)

【宮本三郎記念美術館】「飢渇」カンヴァス・油彩、1943年(昭和18、提供写真)【拡大】

  • 【宮本三郎記念美術館】「不詳(寝たる裸婦)」1947~48年(昭和22~23)年、カンヴァス、油彩(提供写真)
  • 【宮本三郎記念美術館】「山下、パーシバル両司令官会見図」制作中の宮本三郎、1942年(提供写真)
  • 【宮本三郎記念美術館】「不詳(兵士)」紙・コンテ・水彩、制作年不詳(提供写真)
  • 【宮本三郎記念美術館】『週刊少国民』1942(昭和17)年8月2日号(提供写真)

 ■さわらぎ・のい 1962年、埼玉県秩父市生まれ。同志社大学を経て美術批評家。著書に「シミュレーショニズム」(ちくま学芸文庫)、「日本・現代・美術」(新潮社)、「反アート入門」(幻冬舎)ほか多数。現在、多摩美術大学教授。

 【ガイド】

 ■「宮本三郎の仕事 1940’s-1950’s『従軍体験と戦後の再出発』」 2014年12月7日まで、世田谷美術館分館「宮本三郎記念美術館」(東京都世田谷区奥沢5の38の13)。一般200円。(電)03・5483・3836。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ