サイトマップ RSS

「イスラム国」増殖防止で安保理決議 外国人戦闘員への処罰義務付け (4/4ページ)

2014.9.26 10:45

国連安全保障理事会首脳級特別会合でデービッド・キャメロン英首相(左)の発言を見守るバラク・オバマ米大統領(右)と国連の潘基文事務総長(中央)=2014年9月24日、米ニューヨーク(AP)

国連安全保障理事会首脳級特別会合でデービッド・キャメロン英首相(左)の発言を見守るバラク・オバマ米大統領(右)と国連の潘基文事務総長(中央)=2014年9月24日、米ニューヨーク(AP)【拡大】

  • 国連安全保障理事会決議案の骨子=2014年9月24日、米ニューヨーク
  • 「イスラム国」国際包囲網をめぐる会議<各国の立場>=2014年9月15日、パリ国際会議
  • 過激派「イスラム国」の活動範囲(※赤丸は主な空爆地点)=2014年9月23日現在、※米中央軍の資料などから作成
  • シリア領内にある過激派「イスラム国」をめぐる構図=2014年9月22日現在
  • アルカーイダとイスラム国の比較=2014年9月10日現在
  • イスラム過激派「イラク・レバントのイスラム国(ISIL)」の活動範囲=2014年6月13日現在、※ワシントン・ポスト紙による

 米軍は中東5カ国と多国籍軍を組織し、オバマ氏の国連総会出席に合わせシリア領内への空爆を開始した。この事実は(1)空爆を既成事実化し米国の決意を加盟国に示す(2)それによって米国の指導力を誇示し、加盟国の有志連合へのさらなる参加を促す(3)空爆に異論を唱えるロシアなどの孤立化を図る-といった形で国連外交に反映された。

 その効果は、国連総会に出席中のキャメロン英首相が24日、イラクでの空爆に参加するため議会を緊急招集する意向を明らかにしたことや、ベルギーとオランダも参加する方針を決めたこととなって表れた。

 ロシアなどが問題視している国連決議なしの空爆については、国連憲章51条に基づき「個別・集団的自衛権の行使」であり正当だ、との主張を国連側に伝達することで対抗した。

 こうした取り組みは評価すべきだ。今後の課題は、シリア領内における地上での支援なしにイスラム国の壊滅を図れるか、などに移る。(ニューヨーク 青木伸行/SANKEI EXPRESS

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ