サイトマップ RSS

スリランカ北部 帰還民支援 なぜ…獣医さんが来てくれない  (1/5ページ)

2014.9.16 12:00

支援されたヤギを抱いて嬉しそうな男の子=2012年12月16日、スリランカ・キリノッチ(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)

支援されたヤギを抱いて嬉しそうな男の子=2012年12月16日、スリランカ・キリノッチ(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)【拡大】

  • 真剣な表情で牛の人工受精の実習に取り組むコミュニティ・アニメーターたち=2014年4月2日、スリランカ・キリノッチ(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • ワールド・ビジョン・ジャパンの生計回復支援で牛を受け取った家族。「子供たちの体重が増えた」とお母さんはうれしそうに話した=2012年11月10日、スリランカ・キリノッチ(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • スリランカの子供は屈託のない笑顔が輝く=2013年9月5日、スリランカ・キリノッチ(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 畜産農家への技術サービス提供を開始したコミュニティ・アニメーターたち=2014年8月8日、スリランカ・キリノッチ(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 破壊され、横倒しになった水道塔。キリノッチの町には、内戦の傷跡が残る=2012年4月27日、スリランカ(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • ワールド・ビジョン・ジャパンの岡崎文香(あやか)さん(右から4人目)=スリランカ・キリノッチ(本人提供)
  • スリランカ・キリノッチ
  • ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)__キリスト教精神に基づいて開発援助、緊急人道支援、アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を行う国際NGO。子供たちとその家族、そして彼らが暮らす地域社会とともに、貧困と不公正を克服する活動を行っている。http://www.worldvision.jp/

 「獣医さんが来てくれない」

 頻繁に聞くその声に私たちは戸惑っていた。ここスリランカ北部のキリノッチでは、獣医は家畜生産衛生局に所属する公務員。地域住民の飼養する家畜に対する技術サービスを提供するのが仕事だ。なぜ彼らは必要な時に来てくれないのだろうか。

 2009年5月、26年に及んだスリランカの内戦が終結した。内戦末期に激戦地となったキリノッチにも翌年から、避難していた住民(帰還民)が戻り始めた。しかし、故郷に戻ったからといって、すぐに元の生活ができるわけではない。家も町も田畑も破壊され、全てゼロからのスタートだ。

 ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、内戦終結直後の09年6月から、ジャパン・プラットフォーム(JPF)の助成金を得て、3年半にわたり帰還民への生計回復支援などを行った。

 生計回復のために農業を選んだ家族には給水ポンプ、縫製であればミシン、大工や石工であれば道具類というように、必要な資材を配布。家畜飼養を選んだ家族には、牛・ヤギ・鶏の中から希望する家畜を配布した。

消去法的に家畜飼養を選択

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ