サイトマップ RSS

命をめぐるギリギリのせめぎあい キュンチョメ個展「なにかにつながっている」 椹木野衣 (2/5ページ)

2014.7.21 14:00

キュンチョメ個展「なにかにつながっている」__「なにかにつながっている」(2014年)=2014年7月15日、東京都新宿区(野村成次撮影)

キュンチョメ個展「なにかにつながっている」__「なにかにつながっている」(2014年)=2014年7月15日、東京都新宿区(野村成次撮影)【拡大】

  • キュンチョメ個展「なにかにつながっている」__「_______」(2014年)=2014年7月15日、東京都新宿区(野村成次撮影)
  • キュンチョメ個展「なにかにつながっている」__「ノック」(2014年)=2014年7月15日、東京都新宿区(野村成次撮影)
  • キュンチョメ個展「なにかにつながっている」__「ノック」(2014年)=2014年7月15日、東京都新宿区(野村成次撮影)
  • キュンチョメ個展「なにかにつながっている」__「鯉のぼり男」(2014年)=2014年7月15日、東京都新宿区(野村成次撮影)
  • キュンチョメ個展「無限にずれていく時間」__「鯉のぼり男」(2014年)=2014年7月15日、東京都新宿区(野村成次撮影)

 もっとも、いま挙げたことからもわかるように、かれらは単純な生命の謳歌(おうか)主義者ではない。まったく反対に、人間の生命が真の意味で発露するのは、堪え難い逆境や負の要素との直面からという強い確信がそこにはある。

 以下、彼らが会場に敷いた動線に沿って、その様子を追ってみよう。

 魂の再生に繋がる

 最初の小部屋で出会うのは「鯉(こい)のぼり男」だ。子供のころ、端午の節句を祝うための鯉のぼりは、それ自体、生命力の象徴だ。が、現実はどうだろう。風がなければ力なく垂れ下がったままで、雄々しくはためいていることのほうが珍しい。また子供が成長してしまえば、所在さえあやうくなってしまう。

 東日本大震災で家が揺さぶられたのをきっかけに、不意に姿を現した古びた鯉のぼりを、かれらは今こそ生き返らせようと、みずから身にまとう。そして、スカイダイビングで、これ以上ありえないくらい風を浴びせ、天空を泳がせるのだ。鯉のぼりという行事にまつわる命懸けの「復興」が、震災からの魂の再生に繋(つな)がる瞬間だろう。

未知の相手との「かくれんぼ」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ