一人親家庭の教育資金 早めの準備、国や大学の「支援策」活用を (3/4ページ)

2015.12.6 07:15

 また、自治体には「母子父子寡婦(かふ)福祉資金貸付金」がある。〔1〕入学金などの「就学支度資金」〔2〕授業料や通学費といった「修学資金」があり、〔1〕は国公立大で38万円、私立大で59万円が上限。〔2〕は在学中に月額4万5千円~6万4千円が貸与される。いずれも無利子で償還期間は最長20年だ。いつでも申し込める日本政策金融公庫の国の教育ローンは、子供1人につき限度額350万円。返済は18年(一般家庭は15年)以内、年1・65%(同2・05%)の固定金利で、郵送やインターネット、最寄りの金融機関も窓口になっている。

 新美さんは「日本学生支援機構の奨学金は第1回の振り込みが入学後の4~6月。だが私大では、合格後1、2週間で入学金や前期授業料など70万円以上を納めなければならず、奨学金では間に合わない。特にAO、推薦入試は、高3の秋には決まるので早めに準備して」とアドバイスする。

親子で認識を共有

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。