う資産効果などもあり、百貨店では高額時計などが引き続き好調に推移する。
スーパーなどでも消費税増税をにらみ、日持ちする日用品の需要取り込みを目指す動きが広がってきた。
ダイエーは今月15日から駆け込み需要を狙ったセールを展開。衣料用洗剤売り場に大容量の詰め替え用商品を並べた碑文谷店(東京都目黒区)では「すでに1ケース単位でまとめ買いする消費者もいる」(福西陵生店長)とホクホク顔だ。同社は駆け込み需要で日用品や化粧品の2月中旬から3月末の売り上げが前年同期比2割増になるとみる。
駆け込みが追い風になり堅調を続ける個人消費。だが、第一生命経済研究所の新家義貴主席エコノミストは「駆け込み需要以外には勢いがない」と指摘する。26年1~3月期は駆け込み需要がさらに消費を押し上げる見通しだが、駆け込みが強まるほど、その後の反動は大きくなる。増税後の減速の懸念は拭えない。
◇
≪輸出≫
■低調 設備投資に影
「輸出環境がなかなか改善してこなかった」。甘利明経済再生担当相は17日の会見で消費とは対照的に輸出が伸びを欠いたことを認めた。10~12月期の実質GDPの輸出は0・4%増と2四半期ぶりにプラスとなったが、伸びは小幅で、経済を支える牽引役とはなりきれていない。