月2万元超の“罰金フリーパス”も 中国で不正徴収めぐる議論再燃 (2/3ページ)

2014.1.20 11:25

 また、トラック運転手歴10年という山東省のある男性は「罰金の徴収額は500元(約8600円)から数千元までまちまちで、その理由もトラックの外観改造から車体の長さや横幅、積載量の超過、さらには言いがかりとしか言いようのないものまである」と述べ、月2万元を超える金を渡して、罰金の免除を受ける“罰金フリーパス”の存在も明かしている。

 こうした現状について国家行政学院の張孝徳教授は「本来、公共のものであるはずの道路が一部機関や個人の利益を貪(むさぼ)る道具と化し、罰金額も徐々に増していく悪循環に陥っている」と分析している。

 では、不正徴収を食い止める方法はないのか? この疑問に対し、周副所長は「諸悪の根源は道路管理の担当人数の多さにあり、地方財政だけでは養いきれない懐事情が“道路上での収入稼ぎ”につながっている」と指摘する。

「担当者は取り締まりに精を出すようになる」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。