「株主優待VSふるさと納税」どちらがトクなの? (1/3ページ)

2014.9.7 07:00



カテゴリー別おすすめランキング

 家計に役立つ商品や全国各地の特産品がもらえる「株主優待」と「ふるさと納税」。どちらが費用対効果に優れていて、しかもうれしい商品が手にできるのか。得意分野がはっきりと出たその結果は…?(取材・文 山本信幸)

『さおだけ屋』の山田真哉さんに聞いた株主優待ふるさと納税がやめられないワケ

 山田真哉さんが投資家と会計士の視点で「株主優待」と「ふるさと納税」の楽しみ方と注意点を解説!

投資金額と寄付金額をしっかり見極めよう

 株主に感謝の気持ちを込めて自社製品やサービス、特産品を贈る株主優待制度と、県や町や村などの地方自治体に寄付をすると、寄付した人に自治体が地元の特産品などを贈る「ふるさと納税制度」。仕組みも趣旨もまったく違うものの「モノがもらえる」という点では同じ。そこで、どちらも楽しんでいるという会計士の山田真哉さんに、まずお得なもらい方を聞くと「投資金額、寄付金額の見極めが大切です」という答えが。

さらに、株主優待には株価が上昇すれば含み益が増えるというメリットもある

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。