サイトマップ RSS

【官邸ドローン事件】空の無防備露呈 テロ懸念現実に (1/4ページ)

2015.4.23 09:45

小型の無人飛行機「ドローン」(屋上左の青いシート付近)が落下したとみられる首相官邸。空の無防備さが浮き彫りになった=2015年4月22日午後0時2分(共同通信社ヘリから撮影)

小型の無人飛行機「ドローン」(屋上左の青いシート付近)が落下したとみられる首相官邸。空の無防備さが浮き彫りになった=2015年4月22日午後0時2分(共同通信社ヘリから撮影)【拡大】

  • 小型の無人飛行機「ドローン」の事故など一覧=2014年4月~2015年1月

 誰にも気付かれることなく首相官邸に侵入したドローン。厳重な警備体制が敷かれる官邸だが、空からの“攻撃”に無防備な実情が浮き彫りになり、衝撃が走った。海外で不審な飛行が相次ぐなどテロへの悪用も懸念されており、懸念が現実となった格好だ。菅義偉(すが・よしひで)官房長官(66)は22日の記者会見で「(ドローンの)運用実態の把握、法的機関が関与するルールの必要性、関係法令を早急にやらなければならない」と述べ、小型無人機などの運用規制も視野に法整備を急ぐ考えを示した。

 警視庁警備部や麹町署が警備にあたる官邸。テロ事件にも対応する装備を持つ「総理大臣官邸警備隊」が配備され、厳重な体制が取られている。だが、ドローンは厳戒をすり抜け、屋上に着地したとみられる。

 現行の航空法は人が乗った航空機を想定しており、無人の航空機に関する詳細な規制はない。ドローンに特化した法制度はなく、空港周辺など航空交通管制のある地域を除き、地上から250メートルまでなら届け出や申請なしに飛ばせる。

 業界団体「日本UAS産業振興協議会」(東京)によると、国内では、プロペラを回転させるヘリコプター型の「マルチコプター」を中心に約2万機のドローンがあるとみられている。

政府 今回の事態を契機に…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ