【アメリカを読む】
国際社会に平和と協調を訴え続けてきたバラク・オバマ米大統領(52)の外交手法の成否が問われている。オバマ氏はロシアがウクライナ南部クリミア自治共和国の併合を強行するなか、十分な力を発揮できず、軍事力行使を「封印」するオバマ外交の消極性が国際情勢の混乱を招いているとの批判が勢いを増している。ただし現在の米国は軍事力を背景にした積極外交に転じる余力がないのも事実。オバマ氏は国際社会が一致してロシアに経済的な圧力をかけることに勝機を見いだし、オバマ外交の正しさを証明しようとしている。
平和・協調と真逆の動き
「世界はいつだって混沌(こんとん)としている」。オバマ氏は3月25日、核安全保障サミットが開かれたオランダのハーグでの記者会見で、思うにまかせない国際情勢への心情を吐露した。疲れのみえる表情は諦観も感じさせた。
親露政権の崩壊でウクライナの混乱が加速するなか、オバマ氏は「軍事介入には代償が伴う」「ロシアの行動は国際法違反」と繰り返し、ウクライナの領土の一体性を守ろうとしてきた。しかしクリミアには「自警団」を名乗る部隊が展開され、住民投票では圧倒的多数がロシアへの編入を支持。ロシアはやすやすとクリミア併合を実現した。