“高層タワマン節税”は「都市伝説」だった?! 格差社会ニッポンの実態 (7/7ページ)

2015.6.28 17:04

相続税対策の基本から、巷に流布する「都市伝説」までを分かりやすく紹介し、人気を集める「やってはいけない相続対策」

相続税対策の基本から、巷に流布する「都市伝説」までを分かりやすく紹介し、人気を集める「やってはいけない相続対策」【拡大】

 ちなみに、あとがきにはもっと素晴らしいことが書かれている。「株式配当収入では、所得税、住民税含めて20%しか課せられません。つまり住民税分を差し引けば、配当収入の所得税というのは15%に過ぎません。株をたくさん持っている大金持ちは、どんなに配当収入があっても、所得税は15%で済んでいるのです。これほど株主を優遇しているのは先進国でも異常です」。

 「もし、日本の所得税が先進国並みに普通に課税されていれば、つまり、富裕層が普通に税金を払っていれば、こんなに財政赤字は膨らんでいないし、消費税の増税も相続税の課税対象拡大もまったく必要ない、とさえいえるのです」

 これが日本の税制の実態なのだ。そして、節税のため資産を海外に移転させる「資産フライト」を推奨するような風潮をこう戒める。

 「そもそも金持ちの資産というのは、日本の国から取得したわけであり、日本という国の治安が良く、産業力もあったから、得ることができた資産です。その人の努力だけで獲得したものではありません。だから、一定の資産を、死んだときに国に返すのは、当たり前のことだと、筆者は思います。そうしないと貧富の差が次世代に引き継がれますからね」

 格差社会の“本質”が見えたような気がした…。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。