ネットで全世界とつながったことで、自作のゲームが世界に知られ、人気となっていく現象もゲーム業界では起こっている。「闘会議2015」ではこうしたムーブメントもしっかりと抑え、自作ゲームの歴史を紹介するコーナーや、自作ゲームを持ち寄ってみせ合うような機会も用意して、新しい才能の登場を支援する。
さらには、デジタルだけでなくアナログのゲームも楽しめる場も提供。任天堂の歴史を作った「花札」を、任天堂公認で競い合うコーナーがあるほか、ゲームに登場するキャラクターになり切って、場内を回りながら謎解きをするイベントもあり、体を使って楽しむ場が用意される。
こうしたプログラムに共通しているのが、ユーザー主体という意識だ。ゲーム会社が新作ソフトを並べてプロモーションする場ではなく、ゲームユーザーが思い思いに好きなゲームを遊んだり、プレーする姿を見せたりして楽しむイベントになっている。