2014.10.31 06:17
総務省の特別部会が16日にまとめた報告書では、NTT東西の光サービスの卸売りが容認されたほか、指定電気通信設備事業者であるドコモの禁止行為規制が緩和されたことから、透明性や公正競争の確保を条件にグループ内取引に道が開けた。
ただ、セット割引を実施すれば、契約者当たり月間売上高の減少が避けられず、市場関係者の多くが業績の懸念材料とみている。サービス連携や異業種との協業など「ドコモ光」を核とした収益基盤の増強が課題となる。
一覧
8月13日応募締切迫る「伊豆大島御神火ライド」 “東京の島”の自然を満喫
04月05日 11:27 更新
アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。
90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》
ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。
自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。
ページ先頭へ
Copyright (c) 2015 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.