“スマホに弱い”専業主婦 ドコモに戻りたい…「今」の乗り換え、本当におトク? (1/7ページ)

2014.10.20 16:19

※S子さんのケースでは契約解除料は発生していません

※S子さんのケースでは契約解除料は発生していません【拡大】

  • ※S子さんのケースでは契約解除料は発生していません
  • ※S子さんのケースでは契約解除料は発生していません

 学生時代から長年NTTドコモを愛用していた主婦S子さん(32)。夫の強い薦めでiPhoneを使ってみたくなり、迷いに迷って2年前に他社に乗り換えたが、電話やインターネットが以前よりつながりにくくなり困っていたという。解除料が伴う2年の契約期間が過ぎたのを機に、夫婦で最新機種iPhone6を購入してドコモへ乗り換えることを検討している。しかし、変更に伴う使用料の変動や手続きの方法が気になるところだ。詳しい説明を聞くために東京・丸の内にある「ドコモラウンジ」(docomo LOUNGE)を訪れた。

 おしゃれな「docomo LOUNGE」へ

 JR有楽町駅から徒歩2分、目的のドコモラウンジに到着した。私は1歳児の母で専業主婦のS子。スマホのことにはかなり疎くて、会社や料金プランの選定は今まで全部ダンナ任せ。そうやってドコモから他社に乗り換えたはいいけれど、郊外の実家や旅行先などで電話とネットがつながりづらくなってしまって…。もうガマンの限界。もう一度ドコモに戻りたいわ。よし、せっかく来たんだから、気になっていることを全部聞いちゃうぞ。

iPhone6を手に取り、操作してみる。これが最新機種かぁ

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。