2006年1月の打ち上げから9年半の旅を続けてきた米航空宇宙局(NASA)の無人探査機ニューホライズンズが7月14日、目的地の冥王星に到着する。探査機による冥王星の接近観測は史上初めてとなる。
無人探査機、数十億キロの旅
時速約5万キロの猛スピードで冥王星から約1万2500キロの距離をかすめるように通り過ぎる。わずかな時間で地表や大気などを集中観測した後は、太陽系の外縁部に向けて飛び去りながら、数カ月かけて地球にデータを送信する。
地球から数十億キロ離れた冥王星は、大気の影響を受けないハッブル宇宙望遠鏡でもぼんやりとしか撮影できない。NASAは「誰も目にしたことがない鮮明な冥王星の姿が明らかになる」と期待している。
ニューホライズンズは直径約2メートルの通信アンテナが特徴で、打ち上げ時の重さは約480キロ。これまでに約48億キロを飛行した。冥王星には太陽光がわずかしか届かないため太陽電池パネルを持たず、プルトニウムの崩壊熱をエネルギー源として利用する原子力電池を搭載している。