世帯年収が高い層ほど人付き合いが得意な人が多い? (1/3ページ)

2016.2.7 17:06

 マイボイスコム株式会社は『人付き合い』に関するインターネット調査を実施し、1万303件の回答を集めた。調査の結果、友人が5人以上いる人は5割で減少傾向にあることが判明。人付き合いが得意な人は2割強という結果になった。また、友人とのコミュニケーションのとり方は「直接会って話す」が8割弱、「メール」が6割、「電話で話す」が5割弱。「チャットアプリ・ツール」「無料通話ツール・アプリで通話」は若年層、「メール」は30代以上、「電話で話す」は50代以上で比率高くなっている。

 ◆人付き合いが得意な人、友人の数

 人付き合いが得意な人は21.8%。女性10代や50代以上、また世帯年収が高い層ほど比率が高くなっている。一方、人付き合いが得意でない人は48.1%、男性40代以下や女性20・30代で比率が高い傾向が見られた。また、友人が5人以上いる人は5割で、過去調査と比べて減少傾向。「3~4人」「5~6人」「11人以上」がボリュームゾーンとなっている。若年層では「11人以上」の比率が高く、10代では4割強、20代では3割弱みられた。一方、男性40代以下では「0人」が2割弱で、他の層より比率が高くなっている。

 ◆友人と知り合ったきっかけ

 友人と知り合ったきっかけは、「高校・専門学校で」「就職・転職、取引先など、仕事関係」が5割前後、「大学で」「中学校で」「趣味関係」が3~4割で続いている。「趣味関係」「近所の人、地域コミュニティ」は高年代層、「自分の子ども関係」は女性40代以上で比率が高くなっている。男性50代以上では、「就職・転職、取引先など、仕事関係」が1位となっている。

友人とのコミュニケーションのとり方は?

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。