女子、女子、女子…“刀女子”が大興奮 「ニッカリ青江」の底知れぬパワー (6/6ページ)

2015.10.25 07:04

「にっかり青江」のパネルを写真に納める女性ファンたち

「にっかり青江」のパネルを写真に納める女性ファンたち【拡大】

  • 丸亀城敷地内に特設された土産店。グッズ目当ての女性らが長い列を作った
  • 展覧会の開会式には大勢の女性たちが詰めかけた
  • 展覧会でが名刀まつわる逸話について説明する日本美術刀剣保存協会讃岐支部メンバー
  • 女の幽霊を切ったという逸話が残る名刀「ニッカリ青江」
  • 京極家伝来の名刀「ニッカリ青江」を鑑賞する大勢の「刀女子」ら=香川県丸亀市
  • 「ニッカリ青江」の美男子キャラクターのイラストを写真に納める女性ファンら=香川県丸亀市

 奈良県明日香村の国営飛鳥歴史公園で9月26日に開かれた、刀剣「石切丸(いしきりまる)」と「子狐丸(こぎつねまる)」の特別展示や刀匠らによる講演などのイベントには女性を中心に約千人が集まった。

 山形県米沢市の同市上杉博物館でも、短刀「五虎退(ごこたい)」の特別展示の初日(9月1日)には長蛇の列ができた。丸亀市の展示会も含め、「予想以上に遠方からの若い女性が多いことに驚く」と、関係者らは口をそろえる。

 刀女子の1人、東京都板橋区の自営業、石田尚子さん(29)は「キャラクターを好きになると、その元になった刀の生い立ちや人生を深く知りたくなった」と話す。高知市の会社員の女性(27)も「刀に興味を持つ人は歴史好きが多いと思う。刀を通して地域の歴史や文化に触れるのも面白い」と、その魅力を語る。

 丸亀市立資料館の関野真樹館長は「文化財そのものを目にするとその良さは必ず伝わる。きっかけが何であれ、文化財の価値を多くの人が見いだし、歴史に関心を持つ人が増えることはとてもうれしい」と話す。

 ゲームをきっかけに、刀剣の文化的・美術的価値を再認識する女性たち。こうした現象はしばらく続きそうだ。(前川康二)

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。