医師が自身で行なっている花粉症対策は? 実際どんな治療が有効なのか (5/7ページ)

2015.3.15 17:03

 <帰宅後、髪や衣類を払う>

 ・とにかく花粉の接触を避ける。それと体調管理が基本だと思います。(60代、一般内科)

 ・花粉を持ち込まないのが一番です。これ以外にも、外出時のマスクとゴーグル、空気清浄器の使用などを実践しています。(50代、健診・予防医学)

 ・家族のために外出から帰った際は、クリーナーで衣類を吸引します。(60代、麻酔科)

 <花粉対策メガネ・ゴーグル>

 ・眼鏡により、眼に入る花粉は半減させることができる。(40代、眼科)

 ・眼症状が最もつらいので、合理的と思います。(40代、麻酔科)

 ・内服薬で鼻汁は抑えられるのですが、目がかゆいので花粉用メガネを使用します。(50代、放射線科)

 <布団クリーナーを使う>

 ・リビング、寝室に置いて対応していますね。(40代、消化器外科)

 ・今年新たにクリーナーを購入した。(60代、リハビリテーション科)

 ・最近はいろいろと術がふえどれが最適か悩むようになりました。(30代、代謝・内分泌科)

 <その他>

 ・私も家族も花粉症ではないので対策自体、行ってません。(30代、一般内科)

 ・帰宅後の洗顔のみです。(50代、一般内科)

 ・特に何もしないで内服薬のみで対処する。(50代、精神科)

自身で行っている、もしくは家族に勧める花粉症の治療法は?

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。