ヒトの細胞を使って製造した日本初の医薬品が、厚生労働省から製造販売の承認を取得した。昨年11月の医薬品医療機器法(旧薬事法)施行後、初めて再生医療製品で承認を得たのは兵庫県芦屋市の中堅製薬会社、JCRファーマだ。人工多能性幹細胞(iPS細胞)などの研究で世界をリードする大学や研究機関が集まる関西で再生医療や細胞治療の裾野が広がっている。(阿部佐知子)
ヒトの細胞が医薬品に
同社が製品化したのは、骨髄移植後に起こる重い合併症、急性移植片対宿主病(GVHD)の治療薬で、年明けにも発売する予定。GVHDは重症化すると皮膚の発疹や肝臓機能障害、下痢、嘔吐だけでなく、さまざまな感染症を引き起こし、7割が死亡するとされる。
現在は免疫抑制のためステロイド剤が投与されているが、約半数のケースには効果が十分でなかった。新しい医薬品は、このステロイド剤で症状がよくならない年間約600人の患者の治療で効果が期待されている。点滴で投与し、合併症の原因となる過剰な免疫反応を抑えるという。同社の臨床試験では、重症患者の生存率が3割程度から6割程度になったという。