上越沖でメタンハイドレート掘削調査 14年度に経産省 (1/3ページ)

2013.12.23 07:02

 経済産業省資源エネルギー庁が、2014年度に日本海の新潟県上越沖で次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」の掘削調査を計画していることが22日、分かった。

 日本海では、比較的浅い海底下で「表層型」と呼ばれるメタンハイドレートの存在が確認されているが、政府が掘削調査を行うのは初。資源の少ない日本にとって貴重な国産エネルギー資源になる可能性があり、資源エネルギー庁は今後3年をかけて日本海側における資源量の把握を集中的に進める方針だ。

 資源エネルギー庁は、13年度から日本海側でのメタンハイドレートの本格調査に着手。これまでに上越沖と石川県能登半島西方沖で存在が見込まれる有望な地形を225カ所発見している。掘削調査は、上越沖で見つかった有望地点を中心に行う計画で、海底を数十~100メートルドリルで掘り、メタンハイドレートを採取する。これにより層の厚みや質などを確認し、資源量の詳細な把握に役立てる。

 掘削調査には、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が保有する最新鋭の海洋資源調査船「白嶺(はくれい)」を使用する。

開発予算としては過去最大規模の127億円を要求

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。