新型「ロマンスカー」は真っ赤な流線形 小田急が9代目発表

2016.10.20 13:21

特急ロマンスカーの新型車両70000形のイメージ
特急ロマンスカーの新型車両70000形のイメージ【拡大】

 小田急電鉄は20日、特急ロマンスカーの9代目新型車両70000形のデザインを発表した。流線形の赤い車体と先頭車両の展望席が特徴。眺望を重視し、側面の窓は高さ1メートルの大型となる。新型車の導入は2008年の60000形(MSE)以来で、18年3月から運行を始める。大きな荷物を置く収納スペースや授乳時などに使用する多目的室も設ける。2編成計14両を新造する。

 1996年から走っている30000形(EXE)はリニューアルして内装を変更、車いす対応トイレを設置する。

 ロマンスカーは主に新宿と箱根湯本(神奈川)や片瀬江ノ島(同)を結んでおり、先頭車両に展望席があるタイプが観光客に親しまれてきた。08年からはMSEが東京メトロ千代田線に乗り入れ、大手町駅や霞ケ関駅などに停車して通勤客の輸送も担っており、計4種類で運行している。

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。