日産が「リーフ」に新バッテリー搭載で航続距離拡大か? (2/2ページ)

2015.7.20 07:05

 日産ではクルマが使用済みとなった段階でも2次バッテリーは約70%~80%の残存容量を持っており、エネルギー貯蔵用として様々な用途への再利用が可能としています。

 また既販車を含めた2次バッテリーの容量保証に関して、同社HPに「正常な使用条件において新車登録より5年もしくは走行距離10万kmまでのどちらか早い方にて、メーターのリチウムイオンバッテリー容量計が8セグメントになった場合、無償修理の対象として扱う」としています。

 (出展 日産自動車)

 EVの場合、航続距離に直結する2次バッテリー容量は現在も最大の課題ですが、一方でその他についてはエンジン車に対して何の遜色も無いどころか、メリットも多数存在。

 先日もお伝えしたとおり、2017年以降に2次バッテリーの性能が大幅に向上するとの予測が既に広がっていることから、今後自動車メーカーは販売面への影響を踏まえ、既販車のバッテリーアップデート、いわゆる「レトロフィット」対応についても真剣に取組む必要性が出てきそうです。

clicccar クリッカー

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。