安倍首相、待機児童問題「万全を期す」 ひたすら低姿勢に転換 (1/2ページ)

2016.3.14 18:00

参院予算委員会で自民党の藤井基之氏の保育園問題についての質問に答える安倍晋三首相=14日午前、国会・参院第1委員会室(斎藤良雄撮影)

参院予算委員会で自民党の藤井基之氏の保育園問題についての質問に答える安倍晋三首相=14日午前、国会・参院第1委員会室(斎藤良雄撮影)【拡大】

 安倍晋三首相は14日の参院予算委員会で、子育て政策について「子供を産み育てる若い家族を取り巻く環境を、もっと温かく配慮に満ちたものにしなければならない」と述べ、待機児童ゼロに向け、政府として万全を期す考えを示した。

 首相は、子育て中の女性を中心に集まった待機児童解消を求める約2万8千人の署名について「私も拝見した。なかなか保育所に預けることができないという切実な思いが伝わってきた」と言及。「仕事と子育てが両立できるよう、働く方々の気持ちを受け止めながら、待機児童ゼロに向けて万全を期していきたい」と述べた。

 首相は保育士の待遇改善についても、「経験を積んだ保育士に対し、十分な処遇が行われることが重要だ」と強調。平均勤続年数が11年以上の場合に、加算率をさらに1%引き上げていることなどを説明したうえで、「待遇改善には最優先で取り組む」と意欲を示した。

7日の参院予算委では、福島瑞穂氏から「政策の失敗だ」と批判され…

注目ビズ!

PRESIDENT OnlinePRESIDENT Online
「昭和には根拠のない希望があった」居酒屋店主が見てきた新橋サラリーマンの“ある変化”とは
イノベーションが切り拓く日本の未来イノベーションが切り拓く日本の未来
IT見本市シーテック開幕 脱炭素やデジタル技術披露

一覧

連載・コラム

ビジネストラブル撃退道ビジネストラブル撃退道
【ビジネストラブル撃退道】発表前の新車をTwitterで公開…広告代理店・若手社員の“大失態”に…
鉄道業界インサイド鉄道業界インサイド
【鉄道業界インサイド】コロナ禍で相次ぐ鉄道運賃改定…値上げか値下げか 私鉄各社のしたたかな戦略【…

一覧

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。