円安の影響が大きいのは…
ならば、円建てではどうだろう。クレディ・スイスの報告書は円建てにした場合は2%資産が増えたとしている。
いくら円安が進行したといって、ドルにしたとたん、21%近く縮むのはなぜか?日本人の資産構成で、現金の預貯金が大半を占めており、円安ドル高の影響を直接受けるためだ。
日銀が発表している今年6月末時点の資金循環統計で、家計の金融資産を見ればよく分かる。現金・預金が54・1%、保険・年金準備金が27・3%。株式・出資金は8・1%で投資信託は4・5%に過ぎない。
キャッシュが多く、投資が少ないのが日本の富の構造の特徴で、為替相場による変化をモロに受ける。