お墓の引っ越し 高額な「離檀料」 トラブルも (4/5ページ)

2014.2.2 12:02

墓石の移動にはクレーンが使われる。土地の形状や墓石の大きさによっては撤去に2日かかることもある(本文とは関係ありません)

墓石の移動にはクレーンが使われる。土地の形状や墓石の大きさによっては撤去に2日かかることもある(本文とは関係ありません)【拡大】

 1人の遺骨を複数の場所で供養する「分骨」に関しては、「バラバラになることへの反発」がある一方、「いろいろな人が供養するのが良いこと」といった感情の違いがトラブルになることもあるようだ。

 世界で一番多く分骨がされている人は仏教の祖である釈迦とみられる。法隆寺の五重塔など各地にある仏塔は釈迦の骨(仏舎利)の上に建てられているというのが建前だ。

 檀家と寺の関係希薄化の表れか

 改葬の手続きを進める際、どうしても必要となるのが「改葬許可申請書」に引っ越し元の墓の管理者(宗教法人)の署名・捺印(なついん)をすることだ。ほんの一部ではあろうが、「金を払わなければ判を押さない」とする寺がある。

 離檀料という言葉が広がったのはほんの4、5年ほど前。静岡県に寺を持つ曹洞宗の若手住職が「600万円だとか、メチャクチャで話にならない」と前置きしながら、こう解説する。

「寺も檀家に抜けられると経営に影響する」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!