ローソンの定時株主総会が30日、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開かれた。カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング社長などを経て、平成22年からローソンの経営に加わった玉塚元一会長(55)が退任し、親会社の三菱商事出身の竹増貞信社長(47)が再任した。会長職は当面置かず、竹増社長に建言を集中し、三菱商事との連携を強化する方針だ。
総会は午前10時に開会。一連の経営施策や業績の説明は約30分で終了し、質疑応答に移った。主なやり取りは、次の通り。
◇
--フランチャイズの企業として、オーナーの待遇をどう考えるか。今のオーナーは休みもとれず、アルバイトの穴埋めを始終やっている。売り上げも競合店が増えていて大変苦労されている
竹増貞信社長「フランチャイズビジネスでは、加盟店のオーナーさんとは運命共同体。どちらかだけでは成り立たない。共存共栄のビジネスモデルの確立が大前提です。当社は一昨年、廃棄ロスを本部も負担するなど、新しいパッケージを導入した。また、発注に2時間かかっていたのをセミオート発注システムを導入して30分程度に短縮した。また、昨年、お店の売り上げをもっと増えるんじゃないかと、夕夜間にもっと使っていただけるんじゃないかと、総菜や豆腐とか、牛乳を置いている棚を1本増やした。また、日用品を積んでいる棚の高さを高くして、より商品を見ていただけるようにしている」