経営再建中のシャープが、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業に買収された。金額は3888億円と当初予定額から約1千億円も減額。創業100余年の歴史を誇る日本有数の総合家電メーカーが、手練手管の台湾の新興企業に安く買い叩かれた格好となった。翻弄されたシャープ経営陣の姿に、“日本カード”の価値を熟知する台湾側からは「日本企業の台湾研究不足」が指摘されるほどだ。ビジネスのグローバル化が進むなか、日本企業の意識改革、サバイバル術が問われている。(吉村剛史)
鴻海に振り回され続けたシャープ
鴻海がシャープを買収する契約を結んだ2日、堺市堺区のシャープ堺工場で開かれた会見には、日本だけでなく台湾の報道関係者も多数詰めかけた。
「私の頭の中には(再建の)明確なロードマップがある」などと、会見で自信満々に演説する鴻海の郭台銘会長とは対照的に、シャープの高橋興三社長は緊張した表情で手元の資料を読み続け、約2時間40分にも及んだ会見は、まさに郭会長の“独壇場”となった。