病院で処方された薬の種類や服用履歴を記録するお薬手帳。従来は紙製だったが、スマートフォン(高機能携帯電話)やパソコンでデータを管理する「電子版お薬手帳」の利用が広がっている。スマホのアラームで服薬を促すなどさまざまな機能が特徴だ。(竹岡伸晃)
アラーム機能も
お薬手帳は紙製・A6判のものが多く、処方薬情報のシールを貼ったり、病歴やアレルギーの有無、副作用履歴などを書き込んだりする。医師や薬剤師に見せることで、薬の重複処方や他の薬との飲み合わせによる体調悪化を防ぐことができる。しかし、「普段、持ち歩かなかったり紛失したりする人が少なくない」(東京都内の薬剤師)。
調剤薬局約290店舗を展開するアイセイ薬局(東京都千代田区)では12日、「忘れない、なくさない、手軽に携帯できる」ものを目指し、電子版お薬手帳「おくすりPASS」のサービスを始めた。
アプリ(応用ソフト)をスマホにダウンロードして利用。起動し、店内にあるデータ読み取り機にスマホをかざすことで、薬剤師側と情報が共有される仕組みだ。これまで服用してきた薬の情報などを伝えられるほか、新たに処方された薬の名前、服用量、服用方法などの情報も追加される。