コカコーラが「元気の出る飲み物を30秒の動画で表現してください」と問う。すると3か月以内に2500以上の動画が殺到する。リーボックの「スポーツシューズ、衣料以外でリーボックが女性に提供できるものを考えてください」との呼びかけには2週間で700を超えるコンセプトが集まる。
共創(コ・クリエーション)という言葉がある。誰か突出した才能の人に頼るのではなく、多くの人が知恵を集めて一つのコンセプトやプロジェクトを創りあげていく。集合知の活用である。そのプラットホームの一つにeYeka(アイカ)がある。冒頭は実例だ。
アイカは2006年にスタートしたフランス企業だ。クリエイティブな人たちが繋がるヴァーチャルコミュニティを運営し、コンテスト形式で企業マーケティングにユーザーを巻き込む。優秀なアイデアには賞金が出る。
それだけではない。企業とクリエイターの間に直接のチャネルもできる。顧客にはネスレやサムスンなどの有名どころが名を連ねるが、日本企業のエントリーはまだない。が、5月後半から続々と登場するようだ。
現在、メンバーは154カ国24.5万人。消費者の1%といわれるクリエイティブ・コンシューマー層がコアだ。プロのクリエイターは10%。残りが業界関係者、学生、アマチュアである。これまで約500の案件に7万以上のアイデアが集まってきた。
日本の独占販売権をもつ広告代理店のアサツーディ・ケイの原口政也さんは語る。
「大手企業の事業部担当の役員クラスから直接の問い合わせを多くいただきます。仕掛けた本人が言うのもなんですが、新しいアイデアに対する企業の関心の高さには驚きます」