【電力考】福島第2原発フル活用で地元還元 (2/4ページ)

2015.11.23 05:00

福島第2原発4号機の原子炉建屋6階のオペレーティングフロア=4月14日、福島県楢葉町

福島第2原発4号機の原子炉建屋6階のオペレーティングフロア=4月14日、福島県楢葉町【拡大】

 福島第2原発は計4基あるが、1号機は1982年、2号機は84年、3号機は85年、4号機は87年に運転を開始した。震災後に原子力規制委が定めた新規制基準によると、稼働期間は原則40年、原子力規制委が特別に認可した場合には60年。そうすると1号機はあと7~27年、2号機はあと9~29年、3号機はあと10~30年、4号機はあと12~32年稼働できる。しかし、福島第2原発をめぐる政治状況は非常に厳しい。福島県議会は今年9月の定例議会で「東京電力福島第1原発事故の早期収束と福島第2原発の全基廃炉を求める意見書」を全会一致で可決した。

 国政では、林幹雄経済産業相が「東電が地元の意見を十分に聞いている。東電が(再稼働の是非を)決めていくのではないか。東電の対応をしっかり見守っていきたい」(10月14日付の福島民報)と、また高木毅復興相は「国は、世界一厳しいといわれる安全基準に適合した原発は再稼働させる方針だが、福島第2原発を同列に扱えないと思う。いずれにしても事業者の考え方、地元の意見が非常に大切だ」(10月9日付の福島民報)と語る。

 政府は東電の判断に任せる姿勢を変えていないが、東電は福島第2の廃炉に関しては全く未定としている。

 一方、東電は2012年4月に企業向け電気料金を平均14.9%値上げし、同9月に家庭向けを8.46%値上げした。東電の原発(柏崎刈羽、福島第2)が停止しているからだ。今後これらの原発の停止期間が長引けば、再値上げが一層の現実味を帯びてくる。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。