国鉄ファンが驚喜した“岡山の奇跡” 絶滅秒読みだった「湘南色」が存続へ (1/3ページ)

2017.4.15 16:15

岡山電車区で2編成だけ残ることになった湘南色の115系
岡山電車区で2編成だけ残ることになった湘南色の115系【拡大】

  • 特急「はつかり」「なは」「明星」などとして走り続けた583系。平成22年10月、最後の編成が引退=JR上野駅
  • 特急「あずさ」の運行開始50年を記念した特別列車。国鉄特急色の189系が使用された=平成28年12月、JR新宿駅
  • 黄色単色に塗装された車両(左)。中国地区標準のカラーリングだ
  • 国鉄時代からの朱色1色に塗られた岡山地区のディーゼルカー。「日本国有鉄道」の銘板が誇らしげだ

 昭和62年春に国鉄が消滅し、JRが発足してから、ちょうど30年。移行当時に走っていた国鉄型車両は、大部分がJR投入の新車に取って代わられた。しかし「湘南色」「特急色」といった国鉄時代のカラーリングの現役車両も残っている。それらの車両を使ったイベント列車の運行も開催されており、ファンの目を楽しませている。

 外装に昭和の香り

 戦後の高度成長期、首都圏や関西圏の通勤輸送を担った103系。国鉄の通勤電車の定番ともいえた、おなじみの車両は分割民営当時、JR北海道、四国を除く旅客4社で約3400両も在籍していた。ところが、JRになると次々と姿を消し、東日本、東海では全滅、西日本と九州に約200両いるだけになった。

 貴重な国鉄型車両。中でも人気を集めているのは、国鉄時代の懐かしい塗装を施され、「昭和」の香りを漂わせているベテランたちだ。JR移行後、車両のデザインは各社に任され、生き残った国鉄車両にも独自の塗装を行うケースが多くなっているからだ。そんな状況の中、岡山で起こった「奇跡」がファンを驚喜させた。絶滅が秒読みだった「湘南色」が存続することになったのだ。

 「残して」の声に応えた

 JR西日本は平成22年から、国鉄時代から残る車両の外装を、地域ごとに1色に統一。京阪神は除き、中国地区は黄、京都地区は緑、和歌山地区は青緑に順次塗り替えられてきたのだ。岡山電車区に配置される200両以上の対象車両もほとんどが黄色単色となり、国鉄時代のカラーリングは、緑とオレンジの2色の湘南色に塗られた115系の6両(2本の3両編成)だけとなった。

イベントに引っ張りだこの「特急色」

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。