【鈴木修会長がCEO返上】本当にスズキは集団指導体制に移行? 鈴木親子のトップは不変 (1/2ページ)

2016.6.8 22:19

スズキ株式会社が排ガス・燃費不正の問題で国土交通省へ報告を終え、会見に臨む鈴木修会長=8日午後、東京都千代田区の国土交通省(撮影・春名中)

スズキ株式会社が排ガス・燃費不正の問題で国土交通省へ報告を終え、会見に臨む鈴木修会長=8日午後、東京都千代田区の国土交通省(撮影・春名中)【拡大】

 スズキの鈴木修会長は8日の記者会見で、最高経営責任者(CEO)を退くにあたり、今回の燃費不正問題を契機に集団指導体制へ移行していくことを強調した。しかし、燃費不正の責任を取り技術トップの副社長が退任を迫られる中、鈴木会長と鈴木俊宏社長の親子はトップに居座り続けることから、鈴木会長の“ワンマン”体制は続くとの見方もあり、批判の高まりは避けられない。(今井裕治)

 「燃費不正は私がCEO時代に起きた問題なので、逃げるのでなく、会長を続けようと考えた」

 鈴木会長は記者会見で、代表権を持つ会長を続ける理由をこう強弁した。不正問題の再発防止を含め体制の見直しに道筋がつくまでが責任と判断したという。

 だが、経営トップとして不正問題を見抜けなかった責任が鈴木親子にはある。

 燃費不正問題が発覚した三菱自動車では、技術トップの中尾龍吾副社長に加え、相川哲郎社長も引責辞任することを決めた。通常の企業であれば、不正が発覚した場合、トップが引責辞任することが多い。

 これに対しスズキの場合、今回の問題で退任するのは技術担当の本田治副社長だけだ。創業一族の鈴木親子は守られ、「とかげのしっぽ切り」をしたとの批判が高まりかねない。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。