日本で知名度低い「サイバー保険」 米国は市場急拡大…この差はなぜ? (1/5ページ)

2014.9.21 07:04

AIU損害保険(東京)が日本で取り扱いを始めた「CyberEdge(サイバーエッジ)」

AIU損害保険(東京)が日本で取り扱いを始めた「CyberEdge(サイバーエッジ)」【拡大】

  • セキュリティー企業「トレンドマイクロ」が6月に都内で開いたサイバー対策の講座。多くの企業関係者が訪れ、関心の高さをうかがわせた
  • サイバー攻撃を遠隔監視するNECのセキュリティーオペレーションセンター。サイバー攻撃に対する企業の対策は進んでいる

 サイバー攻撃による損害を補償する保険の加入率が日本で伸び悩んでいる。企業や政府を狙ったサイバー攻撃が世界的に猛威をふるう中、米国では保険への加入企業が急増しているが、日本では、こうした「サイバー保険」の知名度がいまだ低いのが実情だ。日本企業には、インターネット上のリスクを想定して投資する文化が根付いていないのが背景にあるとみられ、関係者は「保険の加入は今後も進みそうもない」と指摘している。(板東和正)

 目立つ知名度の低さ

 「サイバー攻撃の損害を補償する保険があるなんて知らなかった」

 今春、自社のサーバーが不正にアクセスされ、ホームページ(HP)が改ざんされた東京都内の企業関係者は、こう打ち明けた。

 同社はHPが復旧するまで商品の予約が取れない状態に陥り、サーバーの復旧や被害の調査などに億単位のお金がかかったといい、関係者は「保険に加入してさえいれば、損害の大半が補償されていたかもしれない…」と悔しがる。

「加入で得られる補償の内容を認知していなかった企業は少なくない」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。