“謎解き”体験、気分は名探偵!? ナムコ、新宿に初の常設施設 (2/2ページ)

2014.8.23 05:00

ナムコがオープンした謎解きを体験できる施設「なぞともCafe新宿店」=22日、東京都新宿区

ナムコがオープンした謎解きを体験できる施設「なぞともCafe新宿店」=22日、東京都新宿区【拡大】

 ナムコによると、謎解きゲームは、インターネット用ゲームの設定を現実空間に置き換えて楽しんだのをきっかけに始まり、ヒントを手掛かりに密室から脱出する内容などが知られる。最近は、遊園地やショッピングセンターなどでも行われ、「謎」を制作する企業や個人も増えているという。

 ナムコは2012年に、全国各地で行われる謎解きイベントを紹介するポータルサイト「なぞとも」を開設。昨年7月からは期間限定で東京・代官山に体験施設をオープンした。約2万人が来場、20~30代の女性を中心に仲間と協力して取り組む面白さなどが人気だったという。

 このため、なぞともCafeは、会社員らをメーンターゲットに据え、平日の営業時間は午後4~11時とした。ナムコの担当者は「市場は成長段階で、カラオケのような遊びの文化の一つになればいい」と意気込んでいる。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。